MENU

MENU

News & Blog

購入する前にチェック!ゴールドの純度

指輪の裏やネックレスのプレートの裏を見てみると
「K18」や「K10」など、アルファベットと数字で構成された
記号の刻印が確認できるかと思います。
これはその製品に使用した金の純度を示したものであり、
金の単位は“K”=カラット(karat)という単位で表記されます。

純度100%の金 =をK24(24金) といいますが、
ジュエリーにはこの純度100%の金は用いられていません。
それはいったいなぜなのでしょう?

実は金は性質上柔らかいため、
金そのものだけでは耐久性や硬度に問題があり、
ジュエリーとして加工するには
他の金属と混ぜ合わせて「合金」として用いられます。

上の棒グラフは、金の含有率を示したものです。

【 K24(含有率が100%) 】
永久に輝き続け、腐食や変色することはありませんが
柔らかすぎてジュエリー加工には不向きです。
【 K18(含有率75%)】
他の金属を25%混ぜ合わせているので適度な硬さが生まれ、
硬度と耐久性の問題はクリアとなります。
また同時にゴールドの輝きや加工しやすい柔らかさも保持しているため
ジュエリー加工には最適と言えるでしょう。
*金属アレルギーを懸念されている方は、
ぜひこのK18以上のものをご使用ください
【 K14(含有率58%)】 【K10(含有率42%)】
K14は他の金属を42%、K10は58%混ぜ合わせているので、
硬度と耐久性は非常に高いと言えますが、
ゴールドの輝きは弱くなり、変色もしやすくなります。
さらに硬度が高いゆえに、指輪のサイズ直しが難しいことがあります。
しかし金の含有率が低いので、比較的安価で購入することが可能です。


そして、一番注意してもらいたいのは下記のように
数字のうしろにさらにアルファベットの文字が書かれてある時です。

K18GP

これはK18(18金)ではなく、
18金のメッキという意味です(´;ω;`)

GP= gold plate(ゴールドプレート)の略で、
ベースメタルに薄いゴールドの膜が
コーティングされているメッキ加工のことです。
またアルファベットではなく
「K18ゴールドコーティング」と
表記されている場合もあるので注意してください。

「メッキは剥がれやすい」という言葉の通り、
剥がれやすく、傷がつきやすい構造です。
アクセサリーならともかく、
本物のジュエリーを購入する際は
あまりおすすめできない素材(加工)です。
安価で購入できますが、修理や磨き直しは
ほぼできないと思っていただいて結構です。


また似たような素材(加工)に
GF=ゴールドフィルド(gold filled)
というものがあります。
いわゆる金張りのことで
こちらはメッキに比べ金の部分が厚く、
ベースメタルとの境界面を原子レベルで合金化しているので
長期間使用しても剥がれにくい構造となっています。

GPを選ぶのであれば
GFを選んだ方がいいというわけですが
長く使用する、修理などのことを考えれば
やはりコーティングしたゴールド素材よりは
ゴールドそのものをおすすめしたいです。


ほとんどのジュエリー店の店員さんは
親切丁寧に、しっかりこういった素材の
説明をしてくれると思いますが、
昨今、ネットショッピングで商品を購入する機会も増え、
プロのアドバイスなしに自分で判断して買われる方も多く
いるのではないでしょうか?

比較的安価で市場に多く出回っていることが多いので、
「このジュエリーやけに安いな」という場合は
素材の表記や仕様をしっかり確認し、
購入の判断材料にしていただければと思います(^▽^)/



#金 #純金 #ゴールド
#ゴールド素材
#K24#K18#K14#K10
# カラット#karat
#金の純度#金の含有率#合金#
#ゴールドコーティング
#メッキ#GP#ゴールドプレート# goldplate
#金張り#GF#ゴールドフィルド#goldfilled


人気ブログランキング